【2025年】オフィス・事務職に強い派遣会社ランキング・口コミ

実際にサービスを利用したユーザー13,679名が選んだ
派遣会社ランキング

オリコン顧客満足度調査の特徴オリコンランキングの概要についてはこちら

  1. 日本最大級の規模による独自の調査

    同ランキングは、実際にサービスを利用した13,679名の消費者の方々のアンケートを基に、調査企業82社を対象に徹底比較しています。調査概要はこちら

  2. 研究機関に提供される信頼のデータ

    ソースデータは国立情報学研究所を通じて学術研究機関に全て公開されており、データ監修は慶應義塾大学理工学部教授・鈴木秀男氏が行っています。

オフィス・事務系 満足度ランキング

オフィス系・事務系(事務、企画、秘書等)の職種に就業した派遣勤務経験者が選んだ、満足度が高い派遣会社のランキング・口コミ情報です。

1位

70.3

コメント件数18件

東京海上日動キャリアサービスの口コミ・評判

60代以上/女性

家族がコロナに罹った際、相談したところ素早く対応してもらった。人間的にも担当者を信頼できると感じた瞬間だった。(60代以上/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    福利厚生が充実していた。社内のバックアップ体制が充分であった。(50代/女性)

  • 50代/女性

    派遣中も様子を見に来てくれたり話をよく聞いてくださった。(50代/女性)

  • 50代/女性

    担当者の対応が迅速、話しやすい、とても誠実であること。(50代/女性)

  • 50代/女性

    登録してから実際に派遣されるまでスムーズだった。(50代/女性)

2位

69.4

コメント件数18件

パーソルエクセルHRパートナーズの口コミ・評判

30代/女性

時給が高い。定期的に研修がある。健康診断やストレスチェック等受けて結果を出して終わりではなく、その後のフォローもしてくれる。営業担当者は定期的に派遣先に訪問して面談をしてくれる。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    時給が良い、優良企業が良い、採用の背景を正直に伝えてくれて安心して職場見学に臨めた、営業担当のレスポンスが迅速、派遣元の要望をくみ取ってくれる、サポートが慣れていて丁寧である。(40代/女性)

  • 40代/女性

    自分自身の希望に合う職種を紹介いただきました。担当の方も清潔感があり、不満を感じる事がないので利用してよかったと思っています。(40代/女性)

  • 40代/女性

    社会保険の負担軽減、入社時の担当者は派遣先の会社のことを熟知しており安心できた。(40代/女性)

  • 40代/女性

    案件の多さ、担当者との連絡の取りやすさ、就業するまでがスピーディー。(40代/女性)

3位

68.1

コメント件数17件

アヴァンティスタッフの口コミ・評判

30代/女性

勤怠システムや給与明細などがわかりやすく、安心感を持って働けます。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    営業担当者が丁寧にフォローしてくださるところ。(40代/女性)

  • 50代/女性

    派遣先の当たりが多く、長期で就業しています。(50代/女性)

  • 50代/女性

    コーディネートの方が丁寧。応対がすばらしい。(50代/女性)

  • 40代/女性

    親切丁寧にフォローしてくださるところ。(40代/女性)

4位

67.7

コメント件数19件

パソナの口コミ・評判

40代/女性

スキルアップメニューが他の派遣会社より多かった。また内容もわかりやすく、充実していた。当時は他の派遣会社より時給が数十円高かったと感じる。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    希望する職種に就けた。月給制なのが良い。交通費が非課税で計算されるのが良い。福利厚生のポイントが定期的にもらえ、商品と交換出来るのが良い。(40代/女性)

  • 50代/女性

    時間給料が他社の派遣会社なより高い。案件がたくさんあり、早く仕事に付ける。福利厚生が充実している。健康診断や研修制度が整っている。(50代/女性)

  • 40代/女性

    なかなか働けない求人に出会った事。入社当時は時給が良い案件が多かった事。福利厚生が他社よりも充実していた事。(40代/女性)

  • 50代/女性

    何回かパソナを通して働いているが、毎回担当者の対応が良い。勤務スタッフをねぎらってくれるイベントがある。(50代/女性)

5位

67.6

コメント件数19件

マンパワーグループの口コミ・評判

50代/女性

規模が大きく、メジャーなため、社員の質がしっかりしている方が多い。きちんとした教育とルールがなされており、担当者で嫌な思いをしたことがない。福利厚生等がしっかり整っている。(50代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    社会保険の手続きがシステマチックでよい。新宿での仕事が見つかる(別の派遣会社では丸の内付近が多かったことがあるので)。派遣先での仕事内容と給料のバランスが良い。(50代/女性)

  • 40代/女性

    お仕事紹介、営業のスタッフ様皆様本当に気さくな方ばかりで、お仕事もすぐに決まりスピーディな対応で就業中の今も気にかけて頂いて、働きやすい環境に感謝しています。(40代/女性)

  • 50代/女性

    エントリーの段階でも業務の説明を詳しくしてくれた点。大手派遣会社で長年勤務してきましたが、マンパワーの担当者がもっとも丁寧だと感じました。(50代/女性)

  • 20代/女性

    研修と派遣先情報が充実しており、事務未経験だが自分に合った場所で働けていること。営業担当者がマメに連絡をくれるため、相談しやすいこと。(20代/女性)

6位

67.1

コメント件数20件

パーソルテンプスタッフの口コミ・評判

30代/女性

都市部だと求人量が多い。また、経験者だとより求人の紹介をしていただける機会が増える。不安な点など担当者の方が親身になって対応してくれる。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    担当のスタッフさんによりますが、融通がきくのと、こちらの要望を可能な限りきいてくれること。または、改善しようとしてくれるところ。(40代/女性)

  • 50代/女性

    テンプスタッフのアプリでの仕事検索が使いやすい。誕生月に派遣で就業していたらプレゼントがいただけたりと福利厚生が充実している。(50代/女性)

  • 30代/女性

    担当者が気さくで本当に話しやすく、なんでも相談に乗ってくれた。面談の時に毎回クッキーがもらえて、それが美味しかった。(30代/女性)

  • 30代/女性

    営業担当も話しやすく気にかけてくれるのでとても安心感があった。連絡も取りやすく気軽に相談もできる営業の方が多い印象。(30代/女性)

7位

67.0

コメント件数18件

ヒューマンリソシアの口コミ・評判

40代/女性

紹介量が多かったこと(紹介されて希望と違い断ってもエントリーすれば紹介してくれる)。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    担当者が親しみやすく、相談に乗ってもらったりと、信頼できる方でした。(50代/女性)

  • 50代/女性

    営業が親切でよくしてくれましました。就業先でも評判がよかった。(50代/女性)

  • 50代/女性

    担当の方が親切で職場の雰囲気も良く安心して仕事ができました。(50代/女性)

  • 50代/女性

    営業とアシスタントの2名体制でフォローしてくれるところ。(50代/女性)

7位

67.0

コメント件数18件

ランスタッドの口コミ・評判

30代/女性

紹介していただく就業先の仕事内容が自分に合ったところだった。担当者の方が優しく親身になってくれた。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 50代/女性

    紹介予定派遣の仕事を提案してくれたこと。職場トラブル発生時は前面に立って会社と話をしてくれたこと。(50代/女性)

  • 30代/女性

    比較的、やりたい仕事が見つけやすかった。業務上、気になったところは担当に相談しやすい。(30代/女性)

  • 40代/女性

    就業開始後に事前説明と異なる仕事をさせられそうになり、派遣会社に相談して解決してもらえた。(40代/女性)

  • 30代/女性

    条件に合う案件を紹介してくれたし、勤務内容が希望に合うよう派遣先と交渉もしてくれた。(30代/女性)

9位

66.6

コメント件数18件

リクルートスタッフィングの口コミ・評判

40代/女性

登録企業が多い。マイページから自分で検索もできるし、電話で紹介もしてくれる。マイページが使いやすい(検討中リストや一括選考依頼など)。(40代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 40代/女性

    現在の就業先での派遣元担当者の方々は連絡も取りやすく、ちょっとした事でも相談しやすいので日々安心して勤務できている。(40代/女性)

  • 40代/女性

    産休、育休も取得させてもらいましたが、色々とサポートもしてもらい、復職先もすぐ提案してもらえて本当に助かりました。(40代/女性)

  • 50代/女性

    エントリーのシステムがよい。無料かつe-ラーニング研修が充実している。悩みに真摯に対応してくださる。(50代/女性)

  • 50代/女性

    営業担当者がきちんとした人だった。コロナで自宅待機中も給料が出た。オンライン研修が充実していた。(50代/女性)

10位

66.4

コメント件数19件

アデコの口コミ・評判

30代/女性

仕事を探す際に希望を細かく聞いてくれた。派遣先から、自分にはできそうにない仕事を振られた時も、その場で言いづらかったが、派遣の担当者に伝えてすぐに派遣先に連絡してくれた。(30代/女性)

その他の口コミ・評判

  • 30代/女性

    結婚お祝い金がもらえた。キャリアコーチの方が親身に話を聞いてくださったり教えてくださるので、連絡を取りやすい。レスポンスも早い。(30代/女性)

  • 50代/女性

    派遣先の紹介から就業期間終了まで数名のスタッフの方にお世話になりましたが、どなたも親切な対応です。安心して仕事探しが出来る。(50代/女性)

  • 30代/女性

    常に気にかけてもらっているという安心感を感じながら就業することができた。フォロー担当の方のレスポンスが早く、安心できた。(30代/女性)

  • 50代/女性

    丁寧に対応してくれる。例えば社内選考に通る為のアドバイスをくれたり、タイミングを逃さないようにこまめに連絡をくれたり。(50代/女性)

オリコン顧客満足度調査では、実際にサービスを利用した13,679人にアンケート調査を実施。
満足度に関する回答を基に、調査企業82社を対象にした「派遣会社」ランキングを発表しています。

総合満足度だけでなく、担当者の対応や福利厚生、地域別や職種など様々な切り口から「派遣会社」を評価。さらに回答者の口コミや評判といった、実際のユーザーの声も掲載しています。

求人数だけでなく、“ユーザー満足度”からもサービスを比較し、「派遣会社」選びにお役立てください。

項目別ランキング一覧

派遣会社の顧客満足度を項目別に並び替えて比較することが出来ます。

TOP総合ランキング
評価項目別
ランキング
登録・契約のしやすさ社内研修担当者の対応情報提供交渉力福利厚生
男女別
ランキング
男性女性
年代別
ランキング
20代30代40代50代以上
雇用形態別
ランキング
無期雇用
地域別
ランキング
東北関東甲信越・北陸東海近畿中国・四国九州・沖縄
主要都市別
ランキング
東京都神奈川県愛知県大阪府福岡県
職種別
ランキング
オフィス・事務系コールセンター営業・販売系IT・技術・クリエイティブ系物流系研究・開発系医療・介護・福祉系

※文字がグレーの部門は当社規定の条件を満たした企業が2社未満のため発表しておりません。

おすすめの派遣会社 オフィス・事務系ランキングまとめ

  1. 1位 東京海上日動キャリアサービス 70.3点
  2. 2位 パーソルエクセルHRパートナーズ 69.4点
  3. 3位 アヴァンティスタッフ 68.1点
  4. 4位 パソナ 67.7点
  5. 5位 マンパワーグループ 67.6点
  6. 6位 パーソルテンプスタッフ 67.1点
  7. 7位 ヒューマンリソシア 67.0点
  8. 7位 ランスタッド 67.0点
  9. 9位 リクルートスタッフィング 66.6点
  10. 10位 アデコ 66.4点
法人のお客様へ 調査データのご提供|オリコン顧客満足度
モニター会員登録の案内|オリコン顧客満足度
オリコン顧客満足度調査とは

調査概要

サンプル数
13,679

この派遣会社ランキングは、
オリコンの以下の調査に基づいています。

ジャンル・ランキング定義
調査詳細について
事前調査
2024/06/05〜2024/08/16
更新日
2025/01/06
サンプル数
13,679人(調査時サンプル数15,154人)
規定人数
100人以上
調査企業数
82社
定義
以下すべての条件を満たす労働者を派遣する企業
1)就業希望者と直接雇用契約を結んでいる
2)一般的な事務を含む複数の職種を取り扱っている(職種別は除く)
調査期間
2024/08/19〜2024/09/11
2023/09/08〜2023/09/25
2022/08/01〜2022/08/08
調査対象者
性別:指定なし年齢:20〜69歳地域:全国条件:過去7年以内に人材派遣会社から派遣された企業で勤務経験がある人

※オリコン顧客満足度ランキングは、データクリーニング(回収したデータから不正回答や異常値を排除)
 および調査対象者条件から外れた回答を除外した上で作成しています。
※「総合ランキング」、「評価項目別」、部門の「業態別」においては有効回答者数が規定人数を満たした企業のみランクイン対象となります。その他の部門においては有効回答者数が規定人数の半数以上の企業がランクイン対象となります。
※総合得点が60.0点以上で、他人に薦めたくないと回答した人の割合が基準値以下の企業がランクイン対象となります。
≫ 詳細はこちら

設問内容 アンケート調査を実施した際の質問事項です。満足度評価項目のほか、該当サービスの利用状況や検討内容を質問しています。

調査企業

過去ランキング

ランキング監修

ランキング監修 慶應義塾大学理工学部教授 鈴木秀男|オリコン顧客満足度

慶應義塾大学理工学部教授/内閣府 上席科学技術政策フェロー(非常勤)鈴木秀男

【経歴】
1989年慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。
1992年ロチェスター大学経営大学院修士課程修了。
1996年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程経営工学専攻修了。博士(工学)取得。
1996年筑波大学社会工学系・講師。2002年6月同助教授。
2008年4月慶應義塾大学理工学部管理工学科・准教授。2011年4月同教授、現在に至る。
2023年4月内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局参事官(インフラ・防災担当)付上席科学技術政策フェロー(非常勤)
研究分野は応用統計解析、品質管理、マーケティング。
≫ 鈴木研究室についての詳細はこちら

もくじ

Top